fc2ブログ

『夕涼』(ゆうすず)

旧暦6月20日 丙申(ひのえさる)
  大暑末候 大雨時行(たいうときどきにふる)
夕涼(640×480)DSCN0341
木曽川のほとりの夕景色。
この時は、『夕涼』のひと時を満喫しました。
暦の上では、とっくに秋の時期でしたけど。

さて、「夕化粧」という異名を持つのが
オシロイバナ(白粉花)。
こんなに暑くては、夕方にお化粧など、
とんでもない気がしますが、
花は、元気に咲いてくれています。

オシロイバナ(640×480)P1060599
昔は、赤紫色がほとんどでしたが、
最近は、様々な色の花を見かけます。

オシロイバナ6DSCN5507 オシロイバナ(640×480)P1100642
オシロイバナ(640×480)P1110846 オシロイバナ(640×480)P1060902
オシロイバナ(640×480)DSCN9482

いろいろな夕化粧を見ながら、
『夕涼』を待ちわびるこの頃です。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

Re: No title
鈴木さま

ご指摘、ありがとうございます。
ぼんやりしておりました。
たしかに、木曽川ですね。
訂正させていただきます。

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。