fc2ブログ

『木母』(もくぼ)

旧暦5月2日 戊申(つちのえさる)
  芒種末候 梅子黄(うめのみきばむ)
ウメ(640×480)2023-06-16K会下山IMG_8084 (1)
梅の木も、今は、葉が青々と生い茂って、
花の頃とは、違った印象です。

上の写真は、毎朝の散歩道にある梅の木。
一見、実がなっていないように見えますが……。
ウメ(640×480)2023-06-16K会下山IMG_8084 (2)
よく見ると、葉陰に、大切そうに
梅の実を抱いていました。

ただ、地面には、もう結構たくさんの
実が落ちていました。
ウメ(640×480)2023-06-16K会下山IMG_8084 (3)

下は、平城京で撮った花の頃の写真。
力強い枝ぶりが、いかにも梅らしい風情でした。
ウメ DSCN7051(640x480)

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。