fc2ブログ

『雷文』(らいもん)

旧暦閏2月13日 辛卯(かのとう)
  春分末候 雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)
ラーメン丼(640×480)IMG_5270
我が家のラーメン丼も、
典型的な『雷文』です。
ラーメン丼(640×480)IMG_5272
間に雲の絵も描かれていました。

「回文」と呼ばれることも
あるそうです。
これならわかりますが、
『雷文』という名を知らなければ、
雷に由来するとは思えないのでは
ないでしょうか。

日本にも、「稲妻」と呼ばれる
家紋がありますが、やはり
このようにぐるぐる巻いた
四角形です。
   ↓
【稲妻紋】家紋のいろは

見え方が違ったのか、それとも、
デフォルメしているうちに、
この形に変わっていったのか……。

まあ、縁起がいいと思って、
おいしく食べるようにします。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。