小雪末候 橘始黄(たちばなはじめてきばむ)

『嚔』をしているように見える
イソヒヨドリ(磯鵯)くん。
実際に、『嚔』をしているわけでは
ないかもしれませんが、
動物たちも、『嚔』をするようですね。
こちらに、そんな動画がありました。
↓
【爆笑くしゃみをする動物】
『万葉集』には、
~うち鼻ひ 鼻をそひつる
剣刀(つるぎたち) 実に副ふ妹し 思ひけらしも~
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
くしゃみが出て、また、くしゃみが出たよ。
剣刀のように私の身に寄り添う妻が、
私を思っているらしいな。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
という歌があって、『嚔』は、誰かに思われている
兆しとされる時代もあったようです。
そういえば、「くしゃみを一つすればほめられ、
二つすれば憎まれ、三つすれば惚れられ、
四つすれば風邪をひく」というようなことを
いいますね。
誰かに噂をされている証拠だとか、
悪口を言われているからだともいいます。
いろいろありますが、風邪をひかないように
くれぐれもご注意を。
☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)