小雪次候 朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)

毎朝の散歩道は、落ち葉の季節。
次々と降り積もっては、
人知れず朽ちていきます。

朽葉色は、今では、現代人の
イメージに合う色に
落ち着いているみたいですね。
平安時代の人々が
『朽葉』と呼んだ色とは違うのかもしれません。

身に着けるとしたら、
どの色もいい色目ですね。

散紅葉も、朽葉に変わり始めていました。
移ろいゆく季節の色を、
存分に味わいたいと思います。
☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)