fc2ブログ

『石崖蝶』(いしがけちょう)

旧暦5月1日 癸未(みずのとひつじ)
  小満次候 紅花栄(べにばなさかう)
イシガケチョウ(640×480)DSCN5352
『石崖蝶』は、南方系の蝶で、
年々、北に、生息域を広げているのだとか。

神戸で、去年、この時期に見ましたが、
今年も、同じように見かけました。

美しい蝶が見られるのはうれしいけれど、
温暖化が進んでいるのかと思うと、
複雑な心境です。

イシガケチョウ(640×480)DSCN5355
翅の裏と表が、全然違う蝶もありますが、
『石崖蝶』は、あまり違和感はありません。

イシガケチョウ(640×480)DSCN2656
葉っぱに、重なるようにして、
とまることもあります。

それにしても、こんな模様の着物、
おしゃれでしょうね。
洋服でもかっこいいですね。


さて、【18周年*ありがとう*プレゼント】へ、
たくさんのご応募、ありがとうございます。
 
5月29日(日)21時に、締め切らせていただきました。
 
抽選の上、当選された方には、直接メールでご連絡を
させていただきます。
もうしばらく、お待ちくださいね。

また、ご感想も大変うれしく読ませていただきました。
重ねてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。