立夏初候 鼃始鳴(かわずはじめてなく)

『十八公』を下から見上げてみました。
力強く、風格のある枝ぶりです。
今は、松に新芽が出たり、

雄花や雌花が咲く時期です。


それでも、青々とした美しい緑は変わりません。

さて、改めまして、18年間、ありがとうございます。
今回は、『十八公』にちなんで、松の枝を形どった
箸(はし)置きを、プレゼントに選びました。

メールマガジンにも書きました通り、
手作りだということで、ひとつひとつ、
微妙に形が違うそうです。
私は、強力ボンドで、裏に金具を貼り付けて、
帯どめにしようかと思っていたのですが、
柄が細く、裏も平らではないので、
ちょっと難しそうです。

大変ささやかな上、数も少なくて申し訳ないのですが、
5名の方にプレゼントさせていただきます。
応募者多数の場合は、抽選の上、当選された方に、
メールでご連絡を差し上げます。
当選された方には、
メールでご連絡を差し上げますので、
お名前は、ハンドルネームでも結構です。
また、応募締切は、
5月29日(日)21時到着分までと
させていただきます。
それでは、こちらのフォームから、
ご応募ください。
お待ちしております。
↓
【18周年*ありがとう*プレゼント】応募フォーム
☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)