fc2ブログ

『花朝』(かちょう)

旧暦2月12日 丙寅(ひのえとら)
  啓蟄次候 桃始開(ももはじめてさく)
DSCN0943 (2) (640x480)
朝の散歩道では、沈丁花(じんちょうげ)が
快い香りを放っています。
先日まで、つぼみがいっぱいできていると
思っていたのですが、
気がつくと、きれいに咲いていました。

先日、ふと窓辺を見ると、
一昨年の年末にいただいたシクラメンが
咲いていました。
いただいた時は、淡いピンクだったのですが、
1輪だけ、濃いピンクの花が……。
DSCN0984 (2) (640x480)

メルマガで引用した歌、
~たのしみは 朝おきいでて
  昨日まで 無かりし花の 咲ける見る時~
は、橘 曙覧(たちばな あけみ)の歌集
『独楽吟』に収録されている1首です。

先の天皇ご夫妻が、訪米の際、
クリントン大統領があいさつに用いた歌としても
有名ですね。

私も、この歌が大好きです。
もう1首、好きな歌をご紹介します。

~たのしみは 常に見なれぬ 鳥の来て
 軒遠からぬ 樹(き)に鳴きしとき~

平和の花も、一日も早く咲きますように……。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。