fc2ブログ

『鶲』(ひたき)

旧暦9月20日 丙午(ひのえうま)
  霜降初候 霜始降(しもはじめてふる)
ジョウビタキ♂DSC04643 (2) (640x480)
毎朝のお散歩コースにも、
ジョウビタキ(尉鶲)が渡ってきました。
初認は、10月22日です。

たしかに頭は灰色ですが、
おじいさんに見立てるなんて、
かわいそうですね。
りりしくて、若々しい顔だと思います。

同じジョウビタキでも、メスは、
全然違います。
ジョウビタキ♀DSC06908 (2) (640x480)

こちらは、頭も白髪じゃなくて、
地味ですが、かわいらしい感じ。

お似合いのカップルですね。

でも、日本にいる間は、オスメス、
別々になわばりを持って暮らしています。

これから、毎日のように、姿を見せてくれて、
朝の寒気をやわらげてくれるでしょう。

できれば、ほかのヒタキの仲間にも
いっぱい会いたいな。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。