寒露初候 鴻雁来(こうがんきたる)

今年は早々と、8月21日に、
『初鴨』を見ました。
オカヨシガモ(丘葦鴨)のメスです。
もしかしたら、越夏していたのかも
しれませんが……。
そうそう、右で寝ている2羽は、
カルガモ(軽鴨)です。
カルガモは、一年中いるので、
見ても、『初鴨』とはいいません。
こちらが、カルガモ。

こちらは、以前に撮った
オカヨシガモの写真です。

オカヨシガモは、オスも地味。
手前がメスで、向こうがオスです。
今では、もう、おなじみの鴨は、
ほとんど、飛来しています。
まだ、数は少ないのですが……。
下は、何年か前の1月に撮った写真です。

ホシハジロ(星羽白)、マガモ(真鴨)、
キンクロハジロ(金黒羽白)……。
もう少しすると、にぎやかになることでしょう。
☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)