立秋次候 寒蝉鳴(ひぐらしなく)

この度の豪雨で、被害に遭われた方に、
心からお見舞い申し上げます。
天にある「盆」が、どんなに大きいのか
わかりませんが、このところ、
『盆雨』という表現以上の
すごい雨が多いですね。
しかも、何回盆をひっくり返すのかと
思うくらい、降り続きます。

先日、家の庭に、
薄羽黄蜻蛉(ウスバキトンボ)が
やってきてくれました。

お盆の頃によく見られるということで、
精霊蜻蛉(しょうりょうとんぼ)とも
呼ばれます。
亡くなった人の魂が乗ってくるのだとか。
心配性の母が、見に来てくれたのかもしれません。
☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)