fc2ブログ

『小春空』(こはるぞら)

旧暦10月2日 癸亥(みずのとい)
  立冬次候 地始凍(ちはじめてこおる)
ラクウショウDSCN0659 (640x480)
このところ、神戸では、小春日和になる日が
多くなっています。
写真は、去年の今頃のものですが、
今日も、気持ちのいい『小春空』が
眺められました。

こちらは、今年の写真。
モズDSCN0577 (640x480)
お散歩で出合ったモズ(百舌鳥)も、
リラックスしているようです。

地面の陽だまりでは、
ハクセキレイ(白鶺鴒)が日向ぼっこ。
ハクセキレイDSCN0605 (640x480)

桜もずいぶん葉を落として、枝越しに、
『小春空』が見られるようになりました。
サクラDSCN0612 (640x480)

こんな日が長く続いてくれればいいんですけど、
そういうわけにはいきませんね。
できるだけ、心に焼き付けておきたいと思います。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。