穀雨初候 葭始生(あしはじめてしょうず)

もう10年も前のこと、明石公園で、
にわか雨に降られました。
その時の柳の美しかったこと。
今でも、覚えています。

露をおいた柳は見たことはありませんが、
雨の雫がしたたる様子を思い出して、
想像してみました。
柳といえば、その生命力を
思い知らされたことがあります。
活け花に使う銀色に着色された枝を、
そのまま水にさしておいたら、
根が出てきたんです。
つくかなと思って、鉢に植えてみると、
花が咲きました。
銀色の枝は、柳だったんです。

今では、写真におさまらないぐらい、
大きくなりました。

柳のように、しなやかな強さを持って、
過ごしていきたいと思います。
☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)