小雪末候 橘始黄(たちばなはじめてきばむ)

たくさん柚子が実っていました。
『鬼橘』と呼ぶには、ちょっとかわいい感じです。
七十二候では、この時期に橘が色づくとなっていますが、
俳句では、「橘」は、秋の季語。
でも、「蜜柑(みかん)」は、冬の季語になっています。
柚子も、冬至のイメージが強いのですが、
秋の季語です。
冬至といえば、以前、「神戸どうぶつ王国」に行った時、
カピパラさんが、柚子湯に入っていました。

血行がよくなって、風邪もひかずに、
元気でいられそうですね。
☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)