fc2ブログ

『大南風』(おおみなみ)

旧暦6月6日 丙午(ひのえうま)
  小暑初候 温風至(あつかぜいたる)
DSCN1627ミズナラ・風衝林 (640x480)
6月の初めに、北海道の根室に行ってきました。
写真は、水楢(ミズナラ)の風衝林(ふうしょうりん)です。
根室半島独特の季節風、暴風雨、暴風雪に絶えて、
このような姿になったのだそうです。
『大南風』にも、耐えてきたのでしょうか。

DSCN7544 (640x480)
中は、このような感じ。
いかにも耐えてきたという枝ぶりです。

花も咲いていました。
DSCN7546 (640x480)

それにしても、ぼーっとしている人を
「南風(なんぷう)」とか「南風様」というなら、
私も、そう言われそう・・・。
でも、南風は好きなので、嫌ではないです。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。