穀雨初候 葭始生(あしはじめてしょうず)

まさしく蝋燭。
よく見ると、根元には、雄花がついています。

こちらは、先に赤い雌花がひとつ。

ちょこんとふたつ。

あらら、いっぱい……。

こちらは雄花がいっぱい。
下の方には、松ぼっくりの赤ちゃんともいえる、
新松子(しんちぢり)も見えます。

こちらは、力強い『初緑』。
雄花も雌花もたくさんつけていました。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)
☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)