白露初候 草露白(くさのつゆしろし)

朝の来ない夜はない……。
朝の散歩で山に登ると、日の出が見えます。
毎朝、違う表情です。









先日、『ダンゴムシに心はあるのか
-新しい心の科学-』
(森山徹著/PHPサイエンス・ワールド新書)
という本を読んだら、こんな実験が載っていました。
2匹のダンゴムシを背中合わせにして、糸で連結します。
前に進もうとすると、引っ張り合いになって、
身動きができません。
自然界ではありえない状況を作ったわけですね。
ダンゴムシにしてみると、ゆくりなき事態です。
すると、1匹が、もう1匹の上に乗って、
進んでいくようになったというのです。
14ペアのうち、9ペアでその状態が見られたとか。
ダンゴムシには大脳がないそうです。
なのに、不測の事態に何とかして、
対応できるのですね。
今日は旧暦八月一日。
明日からの二日月や三日月に願いを託すと、
やがて満ちてかなうといいます。
被害を受けたみなさんが、一日も早く、
安心して暮らせますよう祈りたいと思います。
☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)