小満初候 蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)

先日、朝の散歩で、いつもと違う道を通ったら、
鳥たちが大騒ぎしていました。
見上げると、実が、いっぱいできていて、
下にも、たくさん落ちていました。

それを見て、初めて、この山にも、
桑の木があったんだと気づきました。
桑の木は、放っておくと、ずいぶん高くなるんですね。
さて、日曜日の朝には、実はずいぶん食べられて、
減っていました。
でも、これから熟す実もありそうです。

さて、大騒ぎしていた鳥たちは、おなじみさんばかり。



食べているところの写真は、撮れませんでしたが、
雀(スズメ)に、鵯(ヒヨドリ)に、椋鳥(ムクドリ)。
みんな、『桑苺』が大好きなのかな。
さて、この度は、【14周年*ありがとう*プレゼント】へ、
多数のご応募、ありがとうございます。
5月20日(日)23時に、締め切らせていただきました。
抽選の上、当選された方には、直接メールでご連絡を
させていただきます。
もうしばらく、お待ちくださいね。
☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)