寒露次侯 菊花開(きくのはなひらく)

菊の花が咲き始める頃は、『敗蓮』が目立ちます。
特に、この頃、急に寒くなったので、
こちらに目が行くのかも・・・。
さて、『敗蓮』の真ん中の、小さな青色に気づかれましたか。
大きく切り取ってみると……。

カワセミです。
蓮の実も、すっかり種を落としていますね。
さて、こちらは、『敗蓮』の根元で休む鴨たち。

ヒドリガモ、カルガモ、コガモです。
こんな鳥がいたことも・・・。

ヨシゴイというゴイサギの仲間です。
写真ではわかりやすいのですが、
実際に見ると、『敗蓮』と同化していて、
なかなか見つかりませんでした。
『敗蓮』の中、居心地のいい場所なのかもしれませんね。

いえいえ、この中には、何もいません。
たぶん……。
☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)