
~わたしゃお多福 御室の桜
鼻(花)が低ても 人が好く~
仁和寺の御室桜はちょうど満開。
花の美しさ、多さに圧倒されました。
それだけではなく、ほかにも、たくさんのお花が見ごろ。

三つ葉躑躅(みつばつつじ)

馬酔木(あせび)

枝垂れ桜(しだれざくら)
夏の花も咲き始めていました。

石楠花(しゃくなげ)

榠樝(かりん)

皐月躑躅(さつきつつじ)まで・・・。
日差しもぽかぽかとあたたかで、空も青く、
まさに『芳春』を満喫した一日でした。
☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)