fc2ブログ

『日本美人の七十二候』

旧暦11月21日 乙亥(きのとい) 大雪末侯 鱖魚群(さけのうおむらがる)

51cvNQg6WNL__SX344_BO1,204,203,200_
『日本美人の七十二候』

写真は表紙だけですが、フルカラーです。
イラストは、井上文香さん。(→ホームページ
やさしいタッチで、内容の雰囲気にぴったりのイラストを
描いてくださいました。

なんだか近頃の気候はおかしい・・・。
そう思っておられる方は、多いのではないでしょうか。

「気候」という言葉は、二十四節気の「気」と
七十二候の「候」をさします。

昔ながらの日本の気候を知れば知るほど、
いとおしさがこみ上げてきます。

ご購入は、こちらから。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

No title
この度は、ありがとうございました。
すてきな本ですので、多くの方に手に取って頂きたいと思っています!
Re: No title
井上さま

こちらこそ、ありがとうございました。
素敵なイラストのおかげで、本全体のやさしい雰囲気が、
見ただけで、伝わってくるようで、
とってもありがたく思っています。

本当に、たくさんの方が手に取ってくださるといいですね。



コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。