fc2ブログ

『小晴れ』(こはれ)

旧暦9月3日 戊午(つちのえうま) 秋分末侯 水始涸(みずはじめてかるる)
DSCN9430.jpg
今年は、よく降りますね。
今日の神戸は、まさしく『小晴れ』。
でもまた、明日にもくずれるそうです。

我が家では、萩の花が気持ちよさそうに、
空を見上げていました。

そんな萩に、たくさんのお客様が遊びに来ます。
ウラナミシジミ-220140925 ウラナミシジミ

P1150019.jpg キチョウ

DSCN3734ヤマトシジミ ヤマトシジミ

ヤマトシジミの幼虫の食草は、カタバミですが、
ウラナミシジミやキチョウの幼虫は、萩を食べるのだそうです。
卵を産みに来ているのかな。
でも萩は、毎年、花が終わると、根元から伐ってしまうのです。
ごめんね。蝶々さん。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。