fc2ブログ

『顔佳花』(かおよばな)

旧暦5月23日 庚辰(かのえたつ) 夏至次侯 菖蒲華(あやめはなさく)
DSCN1876カキツバタ (2)
カキツバタのお顔。
白い筋が清楚な雰囲気を漂わせていますね。

P1000961アヤメ
こちらはアヤメのお顔。
複雑な模様がついています。

DSCN3112ハナショウブ P1080067ハナショウブ
そして、どちらもハナショウブ。
黄色い筋が入っています。

アヤメやカキツバタは、5月に撮った写真で、
今の時期に咲いているとしたら、ハナショウブなんですけど。
七十二候の「菖蒲」というのは、どうなんでしょうね。

いずれにしても、着物姿の美人を連想します。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。