fc2ブログ

『燕口』(つばめぐち)

旧暦2月27日 丙辰(ひのえたつ) 清明初侯 玄鳥至(つばめきたる)
DSCN4656_convert_20160404003923.jpg
3月26日に、初燕を見ました。
巣作りはまだでしょうね。
写真は、去年の5月。
まだ小さな雛が、大きな口を開けています。
口の中は、きれいな黄色ですね。
DSCN4666_convert_20160404004941.jpg
しばらくすると、親がお食事を持ってきてくれました。

ちなみに、3月21日にアップした燕君は、赤い部分が広い気がします。
モテモテなのかな?

P1120071辯募哨_convert_20160404004325
我が家で使っているお椀も、『燕口』。
いつも、ささやかな幸せを呼んでくれているのかもしれません。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。