
雀がきていました。
花の蜜が甘いのでしょうね。
それとも、不滅の愛を祈りにきたのかな・・・。
写真は、神戸市東灘区の下水処理場のアーモンド並木(水辺の散歩道)です。


花柄がなく、枝にびっしりと咲く様子は、桃に似ていますが、
花びらの咲きが割れているところは、桜のよう。
桜よりも色が濃いように思いますが、淡い色の品種もあるそうです。
桜より、少し早めに咲き始めます。


神戸では、東洋ナッツ食品が栽培を始めて広まったそうで、
毎年、春分の日の頃に、アーモンドフェスティバルが開催されるそうです。
☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)