
湊川神社の、本殿の正面に植えられている『榊』です。
よく青々と繁って、赤い冬芽もたくさん・・・。
栄える木と思っても、おかしくないですね。
よく見ると、実もいっぱい熟していました。


6月には、こんな花が咲いていたんですよ。

神戸のお花屋さんでは、神様用として、よく「姫榊(ひさかき)」が、
「しゃしゃき」という名で売られています。
近所のお庭に植えているのを見つけました。
3月だったので、かわいい花が咲いていました。

10月には、まだ熟していない青い実がついていました。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)