fc2ブログ

『秋水』(しゅうすい)

旧暦8月23日 甲寅(きのえとら) 秋分末侯 水始涸(みずはじめてかるる)
DSCN3375.jpg
2011年のちょうど今頃の時期の布引貯水池です。
研ぎ澄まされた刀というよりは、どこまでも穏やかな水鏡になっていました。

DSCN6829.jpg
こちらは、2012年の明石公園。

P1010166.jpg
こちらは、2008年の湊川。

身近な『秋水』も、澄みきってきたように感じられます。
「五濁の水」も、少しは清らかになってほしいものですね。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。