
夏至の前日ですが、短くなった影を意識して歩いてみました。
普段はじっくり見ないけど、改めて、短さを感じました。
子どものころは、影踏みをして遊んだけど、
あまり、影の長さなど、気にしなかったような・・・。
でも、こんな日に、影踏みの鬼になったら、大変でしょうね。

影踏みをしているわけではないのでしょうけど、鳩の影も、短いです。

これは、自分で撮った自分の影。
帽子をかぶっていたので、鏡餅みたい・・・。
さて、彼岸(春分と秋分)の日に、仏事を行うのも、
八王日に読経をしたり善行を積んだりするとよいという考え方が
影響しているそうです。
☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)