fc2ブログ

『浜荻』(はまおぎ)

旧暦3月2日 丙寅(ひのえとら) 穀雨初侯 葭始生(あしはじめてしょうず)
アシDSCN1896葦
写真は、兵庫県加古郡稲美町の「いなみ野 万葉の森」で撮ったものです。
5月の初めでしたから、だいぶん伸びてきた頃ですね。

昔は、よしずにしたり、屋根を葺いたりと、生活に利用するために、
秋には葦を刈ったので、この時期は、生えてくる芽がよく見えたのでしょう。

今では、枯れたままになっているのですが、
根元をよく見ると、出てきていました。
下の写真は、明石公園のお堀です。
P1070646アシ

秋には、穂が出て、こんな感じになることでしょう。
P1050765アシ

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。