fc2ブログ

『鴻』(ひしくい)

旧暦2月25日 己未(つちのとひつじ) 清明次侯 鴻雁北(こうがんかえる)
ヒシクイDSCN0385
秋に、湖北に行った時の写真です。

正確には、ヒシクイの亜種で、大ヒシクイ。
国の天然記念物に指定されています。

琵琶湖は、南限の越冬地なのだそうです。

さて、これが、菱(ひし)の実。
P1100121.jpg
「菱形」も、この実の形からできた言葉です。

かたい殻におおわれていますが、中はおいしいとか。
昔は、食用にしたそうです。
滋養強壮にもいいんですって。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。