fc2ブログ

「花の雪」

旧暦2月19日 癸丑(みずのとうし) 清明初侯 玄鳥至(つばめきたる)
P1130532.jpg
今日は、叔母と、明石公園に行ってきました。
厳しい花冷えとなって、さすがに人影はまばら。
散り敷いた花びらも、雪が積もっているようでした。

花を雪にたとえた言葉は、「花吹雪」「桜吹雪」がありますが、
ほかに、「花の雪」ともいいます。
また、空の関知しない雪ということで、「空知らぬ雪」ともいいました。

P1130487.jpg
みんなが桜に心を奪われている陰で、
楓(かえで)の花も咲いていました。

そして、花水木(はなみずき)の花芽も、ずいぶんふくらんできています。
P1130542.jpg
桜とバトンタッチの準備を、着々とすすめているようですね。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。