fc2ブログ

「紅花常盤満作」(べにばなときわまんさく)

紅花常盤満作
今日の神戸は、午後から雨。
そんな中で、我が家では、「紅花常盤満作」が咲き始めました。

以前、親戚に、植木屋さんがおりまして、花壇の花をいろいろリクエストして、
整えてもらったことがあります。
ところが、リクエストしていないこの木が、なぜか混じっておりました。

紅花常盤満作
(2009年の写真)

しかも、ぐんぐん大きくなって、今では、窓をおおってしまうほど。
夏は、グリーンカーテンの代わりをしてくれています。
間もなく、我が家の窓を、ショッキングピンクに彩ってくれることでしょう。

紅花常盤満作
(2012年の写真)

紅花常盤満作

よく見ると、蕾の中に、花びらがくるくるっと巻いて、
入っているんですよ。

向かいの家のご主人が、毎年、花が咲きだすと、
「この花の名前、何やったっけな」
と尋ねられます。
今年も、尋ねられるかな。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。