
「菜虫」は、菜を食べる虫、つまり、青虫のこと。
紋白蝶(もんしろちょう)の幼虫ですね。
もう、菜の花はあちらこちらで咲き始めていいますが、
今年は、まだ蝶を見ていません。
ということで、写真は、菜の花だけ。
我が家に、菜の花やアブラナ類の植物はないのですが、
去年は、3月24日に、紋白蝶が、庭に遊びにきてくれました。
今年も、そろそろ来てくれるかなと、楽しみにしています。
ちなみに、向かいのお宅には、小さなミカン科の木があります。
そこに、揚羽蝶(あげはちょう)の幼虫がついて困るというので、
2匹、もらいうけて育てたことがあります。
ミカン科の葉を調達するのに、苦労しましたが、なんとか無事、羽化しました。
9月のことですが、その時の写真です。


☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)