fc2ブログ

『二十』(はたち)

旧暦11月22日 戊子(つちのえね)
              小寒次候 水泉動(しみずあたたかをふくむ)
生田神社兵庫宮
写真は、家の近くの生田神社兵庫宮の初詣風景です。
子どもの頃から、毎年、ここに初詣に行きます。
この鳥居も震災で倒れ、その後、再建されたものです。

私にとっても、この20年にさまざまなことがありました。
ひとり暮らしをしていた西宮で被災し、その日のうちに、
弟がバイクで迎えに来てくれて、神戸の実家に戻りましたが、
家の前の通りは、崩れた家でふさがれて、
通行もできない状態でした。
震災 震災

それから20年、いろいろなことがありすぎて、
すっかり人生も変わりました。

今日のメルマガは、私にとっても自分に言い聞かす言葉のつもりで
書きました。


思えば、二十歳の時点でも、人生の目標が決まっていない、
おくての私でした。

今回も、これからだといいながら、まだまだ何ができるかわかりませんが、
恩送りの気持ちを胸に思い起こして、生きていこうと思っています。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。