fc2ブログ

「初日の出」

初日の出
あけましておめでとうございます

今年も、恒例の初日の出を見てまいりました。
午前6時に家を出て、向かったのは、神戸空港。

神戸空港
ところが、空は厚い雲におおわれたまま。
しかも、展望デッキは吹きっさらしで、
六甲おろしがビュービュー吹いてきます。
初日の出を見始めてから、20年。
今までで一番寒い日の出待ちだったような気がします。

強風に耐えながら、待つこと30分。
ようやく雲の間から、ちらっとまぶしいお顔をのぞかせてくれました。
それが、最初の写真です。

初日を拝んだ後、空港ビルのお店に入って、モーニングを食べました。
ふと、おてふきを見ると、虹色模様。
虹模様

グラスの水が絶妙の場所にあって、プリズムの役目をしてくれていました。
種あかし

なんだか、初日からのお年玉をいただいたような気分です。

今年のおみくじの和歌は、

~うぐいすの 谷の戸いずる こえはして のきばの梅も さきそめにけり~

よい年になりそうな予感がします。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

今年もよろしく
新年 明けまして おめでとうございます。

夢子姉さんが書かれている通り、

今年は、元日から、えらく冷え込み、

お隣の屋根や学校のお庭など、窓から見えますが、真っ白。

えろう、寒うございました。

年賀状を配達してくださる郵便さんのことを思うと、

本当に“ご苦労さん”って、言いたくなり、頭も下がります。

今年も、よろしくお願いいたしますね。


Re: 今年もよろしく
ムクドリさま

明けまして おめでとうございます。
早々のコメント、ありがとうございました。

> 年賀状を配達してくださる郵便さんのことを思うと、
> 本当に“ご苦労さん”って、言いたくなり、頭も下がります。

おっしゃるとおり、ありがたいことですね。
本当に、頭が下がります。

寒さ厳しい年明けでしたが、
お正月に雪が降ると、瑞兆だともいいます。

よい年になりますように……。

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。