fc2ブログ

「二度咲き」

金木犀
今年は、9月下旬には、金木犀が咲き始めて、
例年より早いなと思っていたら、
あっさりと、終わってしまいました。

我が家だけでなく、周辺は、どこもそんな感じでした。

ところが、10月上旬にまた咲き始めました。

我が家の貧弱な金木犀だけでなく、近くの公園の金木犀も、
二度咲きしていました。

【ここから続きです】
ネットで見ると、それほど珍しいことではないようですね。

季節はずれにもう一度咲くのは、返り咲き、忘れ咲き、狂い咲きと
いろいろ言葉がありますが、
金木犀は、秋に二度咲いているので、「二度咲き」としか
言いようがありません。

でも、二度目の方が本格的な花なのか、時期も長く、
よく香っているようです。

それとも、金木犀って意外とそそっかしくて、
あわてて9月に咲いてしまって、一旦、ひっこんだのかな……。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。