fc2ブログ

夢の森

今日は、私の誕生日。
叔母さんに、ランチをごちそうしてもらって、帰ってきました。

思えば、メルマガと楽天ブログを始めた2004年の誕生日……。
その頃は、毎年、自分の誕生日には、仕事を休んで、
自分にプレゼントをする日にしていました。

まだ独身で、音楽教室の講師をしていた頃です。

この年は、いつも乗る電車の終点「粟生(あお)」まで行ってみようと、
ひとりで電車に乗って、出かけました。

粟生駅で降りて、周辺の案内板を見ると、
「夢の森公園」というところがあるようです。
まさに、今日、私が行くべきところだと思って、そこを目指しました。

行く手の道
行く手は、まっすぐの道……。
来た道
振り向いても、まっすぐの道……。

炎天下、ぶらぶらと2時間ほど歩いてたどり着いた夢の森公園の入り口には、

夢の森入口
 何と、「マムシに注意」の看板が……。








DSCN0507.jpg
この入口の向こうに、「夢の森」が広がっているのに……と思うと、
ずいぶん迷いましたが、怖がりの私は、結局、引き返しました。

帰り道、いろいろ考えました。
新しい一歩を踏み出すことは、ひとりでは難しいんだ……。

そして、夢の森の神様に誓いました。
「いつか、もう一度、今度はふたりできます!」

それが、翌年になろうとは……。
しかも、いっしょに行った相手が、生涯の伴侶になろうとは、
その時は想像もしていませんでした。

ちなみに、翌年、この入口を通り抜けたところは、こんな感じ。
夢の森公園
なあんだ。
ひとりでも行けたんだ……。

人生って、こんなもんですね。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)


コメント

ステキ
遅くなりましたがお誕生日おめでとうございますo(^▽^)oステキな1年になりますように。先生にはレッスンで教えてもらってた頃が懐かしいです!発表会とかドキドキしましたがすごく楽しかったです(^_^)v
お誕生日、おめでとうございます。
お幾つになられたのか存じませんが、お誕生日、おめでとうございます。
『マムシに注意』の看板があったにもかかわらず、マムシにやられましたな。
でも、よかった。マムシどのと一緒になって。

なんですって?
『なあんだ。一人でも行けたんだ…』ですって?
マムシどのと一緒だったから、その思い出の場所に立てたんですよ。

夢子姉さんにも「おめでとう」っていいますが、マムシどのにも「頭の良い、ベッピンさんと一緒になれて、幸せもんやねー。」って、伝えたいね。
これからも、ずっと、仲よくね。お幸せにね。


…妬ける…わー!!

Re: ステキ
小栗ひとみさま

ありがとう!!!

本当に懐かしいですね。
発表会、とっても落ち着いているように見えましたけど……。
いつも、堂々と、すてきな演奏をしてい印象があります。

私も、楽しませてもらっていました。

Re: お誕生日、おめでとうございます。
ムクドリさま

ありがとうございます。

> 『なあんだ。一人でも行けたんだ…』ですって?
> マムシどのと一緒だったから、その思い出の場所に立てたんですよ。

そうでした。
一人でも……と思ったのは、おごりでした。

> これからも、ずっと、仲よくね。お幸せにね。

はい。
ずっと仲よく、幸せに暮らしたいと思います。
これからも、ご指南、よろしくお願いします。
お誕生日おめでとうございます。
お誕生日おめでとうございます♪
二人でくぐった[夢の森]だったから、何もなかったのかも。
一人でくぐれば、まむしに出会ったかもしれませんよ(*_*)
人生はそう思いながら過ごせば、楽しくなるような気が( v^-゜)♪
Re: お誕生日おめでとうございます。
かめちゃん さま

ありがとうございます。

おっしゃるとおりです!
たしかに、ひとりで無事だった保証はありませんものね。
これからは、ふたりだったからよかったんだと思うことにします。

素敵なアドバイス、ありがとうございます。

コメントの投稿

非公開コメント

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。