fc2ブログ

『神樹』(しんじゅ)

旧暦4月13日 壬申(みずのえさる)
  小満初候 蚕起食草(かいこおきてくわをはむ)
DSC03148 (2) (640x480)
『神樹』が立っているところを、
下から見上げたことがありません。
いつも、他の木の茂みから、
頭をのぞかせている姿ばかり。

今は、花が咲く頃です。
DSCN3261 (640x480)
とはいえ、花はあまり目立ちません。

たいていは、実が赤く熟し始める頃になって、
初めて気づきます。
シンジュDSCN6618 (640x480)

さやの中に、種が入っています。
シンジュDSCN7937 (640x480)

3年前の須磨駅で、
シンジュサン(神樹蚕)を見かけました。
シンジュサンDSCN9995 (640x480)
羽を広げると10㎝以上もあるような
大きな蛾です。
どんな糸をつむぐのでしょうね。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。