春分次侯 桜始開(さくらはじめてひらく)

先月頃から、毎朝、散歩に出かけるように
しています。
家から10分ぐらい歩くと、小高い山があって、
公園になっているのです。
この時期は、毎日、ふくらんでいく桜を
見る楽しみがあります。

日に日に蕾がふくらんで……。


開いてきました。

神戸で開花宣言があった24日の桜。
こちらも、開花宣言できますね。
『花催い』という言葉は桜をさすわけですが、
楽しみは桜だけではありません。
散歩を始めた頃は、咲いていなかった
連翹(れんぎょう)や雪柳(ゆきやなぎ)が
今は咲き誇っています。
その上、瑠璃鶲(ルリビタキ)くんをはじめ、
いろんな鳥たちが出迎えてくれるのです。

23日には、その中に燕(つばめ)が
仲間入り。
おかげで、毎日が楽しみです。
☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
↓
(無料購読申し込み)