fc2ブログ

『泥む』(なずむ)

旧暦1月4日 壬午(みずのえうま)
  雨水初侯 土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)
DSCN9夕日 (640x480)
去年の今頃、暮れ泥む明石の海です。
ひと頃に比べると、ずいぶん日が長くなりましたね。

DSCN0928 (640x480)
写真は、泥道で行き泥んでいるように見える
イカルチドリ(斑鳩千鳥)。
でも、泥んこになりながらも、
しっかりした足取りで、餌をとっていました。
決して、千鳥足ではありません。

それにしても、オリンピックでは、
挫折や苦しみを乗り越えて、
栄光をつかむ人が多いですね。
感動の毎日です。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。