fc2ブログ

『風巻』(しまき)

旧暦9月4日 癸未(みずのとひつじ)
  霜降初侯 霜始降(しもはじめてふる)
DSCN6780.jpg
タイトルと全然違う写真で、すみません。
今も、激しい風が、ものすごい音をたてて吹いています。
本当なら、今宵はこんな月が見られるはずだったのでしょう。
それにしても、長いこと、お月さまを見ていないなぁ。

じつは、今年の中秋の名月は、メルマガの和歌にあった、
須磨の浦で見たんです。
2017十五夜の夕焼けDSCN0483
上の写真は、西を見たところ。
ちょうど、月は東に日は西に……。
となる場所を見つけて、月待ちをしていたのですが……。

「ここは5時で締めますから、出てください」
といわれて、あわてて外へ。

すると、目の前に、大きな雲かとまがうような
名月が出ていました。
2017名月DSCN0487

聞いていると、怖くなるほどの、すごい音。
はやく、収まってほしいです。
どうぞ、早く通り過ぎてくれますように……。

☆詳しくは、今日のメルマガをお読みくださいね。
   ↓
(無料購読申し込み)

※このサイトの文章、写真等を許可なく使用することは、お断りいたします。
 どうか、ご一報ください。